コミュニケーション能力を身につけてモテる!
こんにちは。桜井夢乃です。
夏休みを含め、3連休だった今週末。
Zoomでコミュニケーション講座を受講しました。
最近、仕事で周りとコミュニケーションに悩んでいました。
大きなトラブルがあったわけじゃないけれど、
後輩や上司と意思疎通がうまくできてないと感じていました。
上司がどんなことを求めているかわからない。
自分のことが上手くアピールできていない。
後輩君の話がよくわからない。
そんなもやもやが続いていました。
もやもやしたときは、学ぶとき!
わたしの中でそんなジンクスがあります。
「自己投資だ!」と思い切って受講してみました。
気づいたことは、
相手に関心を持っていなくて深く話を聞いていなかったこと。
それはカレに対してもそうで、
カレがどんなことを話していても、
「ふ~~~ん」っていう感じで流していました。
カレとの関係にももやもやしていたのも自分のせいでした。
モテに会話力は必須!だから磨くのだ!
会話力って、モテるためには必須だそう。
モテるっていうのは、男性だけじゃなく人みんな。
結局、人にモテるっていうのはお金にもモテるっていうことにもつながってくるものなんだって。
それはわかる。
会社でお給料があがるもの、人からモテて評価されるからというのと同じですもんね。
ヒトからもお金からもモテるために、会話術って大事!
だから学ぶ必要がある。
でも、学校じゃ教えてくれないからこうして自分でお金をだして学ぶんです。
さらにコミュニケーションだから、学ぶだけじゃダメ!
なにより実践が必要です。
明日から、会社の人を利用(笑)して練習するのだ!
そう意気込んでいるわたしです。
恥ずかしいビンボー飯ある?
さて、話は変わりまして。
恥ずかしいけれど、ビンボー飯を紹介。
白いご飯に自家製温泉タマゴとすきやき味のふりかけ(笑)
おサラもただのボールだし。
自家製温泉タマゴは、耐熱容器に卵と熱湯を入れて放っておくだけ。
凝った料理はできないので、ひとりで家で過ごすときはこんなもの。
賛同してくれるひとり暮らしの女性が多いことを祈ります。
コメント